2018/08/07
葉酸サプリ
ママニック葉酸サプリの最安値は?楽天やAmazonだと損をするって本当?
みほ
2018/01/21
葉酸サプリで人気の高いはぐくみ葉酸ですが、ネットで危険なの?副作用はあるの?などという噂が多く出回っています。
そこで今回は危険性や副作用などの真実に迫ってみたいと思います。
正確でかつ正しい情報を元にまとめてみましたのでチェックしてみましょう。
目次
まずは葉酸の副作用についてみていきましょう。
葉酸は1日1000μg(マイクログラム)を上限摂取量の目安として厚生労働省からの指定があります。
これ以上の量を毎日摂取してしまうと、葉酸過敏症といった(紅斑・発疹・かゆみ・蕁麻疹・発熱・呼吸障害・吐き気・むくみ・食欲不振・不眠症)というような症状が出る場合があります。
葉酸の副作用って?の記事でも詳しく説明しているのでチェックしておきましょう。
葉酸は、胎児の細胞分裂や臓器形成のサポート、神経管閉鎖障害のリスク軽減、受精卵のサポート、赤血球の形成、母乳のサポートなど妊活中や妊娠中、授乳中のママ、赤ちゃんにとって必要不可欠な栄養素です。
しかし、多く摂りすぎると、造血作用で血管が拡張し、心拍数が上がってしまう恐れがあります。
身体に負担をかけ続けてしまうと、葉酸過敏症といったアレルギー反応を起こす場合があるので、摂りすぎには注意する必要があります。
1日の上限摂取量は1000μg(マイクログラム)とされていますが、推奨する目安量は以下となります。
【1日の葉酸推奨目安量】
妊活中・・・640μg
妊婦・・・480μg
授乳婦・・・340μg
では、はぐくみ葉酸の副作用について詳しくみていきましょう。
はぐくみ葉酸に含まれている葉酸の量は、3粒で400μg(マイクログラム)です。
引用:はぐくみプラス
1日の上限目安量の約半分の量となるので、はぐくみ葉酸の摂取だけで副作用が出る事は考えにくいです。
では、残りの半分は普段の食事から摂るのがベストですが、葉酸を意識しすぎてしまうと過剰摂取になってしまうので、摂る食事の選択も重要なので確認しておきましょう。
例えば、葉酸を多く含むクッキーやキャンディー、グミなども何気なく食べていると、葉酸の過剰摂取になってしまうこともあるので、注意しておきましょう。
先ほども少しお話させていただきましたが、葉酸過敏症とは、摂取上限の1000μg以上の量を毎日摂取してしまうと、紅斑・発疹・かゆみ・蕁麻疹・発熱・呼吸障害・吐き気・むくみ・食欲不振・不眠症といった症状が出てしまう場合があります。
しかし、はぐくみ葉酸を1日3粒飲んでいるだけでは葉酸過敏症になるのは考えにくいです。
仮に指定量の倍、1日6粒以上飲んでしまうと過剰摂取になってしまう可能性があります。
その為、決められた量以上の量は飲まない事と、もし、飲んでいて体調が悪くなってしまったら、粒の量を減らして調整してみましょう。
葉酸を飲んで腹痛が起きてしまうのは、整腸作用の働きが過剰摂取によって起きてしまった可能性があります。
葉酸サプリは健康補助食品なので、サプリメントに含まれている量とその他に摂っている葉酸の量を確認しましょう。
1日の上限量を超えなければ、便秘解消とメリットもあるので、葉酸の量の把握は重要となります。
妊婦さんにとって、つわりの時期は辛く、人によってつわりのタイミングや期間も様々です。
サプリメントを飲んで、気持ち悪くなり吐いてしまう妊婦さんもいるようです。
空腹時に冷たいお水で飲むと、つわりを悪化させてしまう場合があります。
そんな時は、つわりが落ち着いた時間に少しずつ、ぬるめのお湯で飲む。
錠剤が飲みづらい場合は、小さく砕いたり、粉末状にして飲んでみたり、ゼリーなど一緒に飲むことをおすすめします。
厚生労働省から妊娠の可能性がある女性は、サプリメントなどの栄養補助食品からも葉酸を摂取するように通知が出されている理由があります。
では、なぜ食材だけでは十分な葉酸を摂取できないのか、次で見ていきたいと思います。
サプリメントを飲まなくても、自然の食材から摂れる天然葉酸だけで、1日に必要な葉酸を摂れると考えられますが、なぜサプリメントを推奨しているのか。
その理由として、葉酸は水溶性のビタミンなので、以下のような弱点もあります。
体内に吸収されたりして葉酸の量は約半分となってしまいます。
その為、実際に体内に残る葉酸は25%ほどです。
合成葉酸とは、モノグルタミン酸とも言われ、化学的に合成された葉酸のことです。
このモノグルタミン酸葉酸は体内の吸収が85%と、高い吸収率です。
また、葉酸と一緒にビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、鉄分、カルシウムを摂ると吸収率もアップして、効率よく摂ることができます。
食事とサプリメントを併用して葉酸を摂ることが良いとされていると、サプリメントの安全性も重要ですよね。
はぐくみ葉酸に含まれている成分は本当に安心なのか、安全性について詳しくみていきたいと思います。
はぐくみ葉酸はどこで製造されているのか、きちんと管理されているのか調べてみました。
引用:はぐくみプラス
はぐくみ葉酸は品質にこだわり、国内で製造されているんですね。
ここに記載されている「GMP認定」とは、厚生労働省のガイドラインに基づき、原材料から製造、製品、出荷、管理に至る全ての工程において、安全で一定の品質が保たれているか定めたものです。
厳しい審査により認定された工場で、はぐくみ葉酸は製造されているという事ですね。
また、定期的に放射能検査、残留農薬検査などを行なっている為、安全性が高いサプリと言えます。
はぐくみ葉酸は、米国などで有機認証を受けた食材にこだわり、全て国産のオーガニック食材で作られています。
オーガニックとは、有機栽培で育てられており、化学的肥料や加工過程に添加物を可能な限り取り除いているものを指します。
その理由として、ママや赤ちゃんの体に取り入れるものだからこそ、安全で安心して続けられるサプリとして誕生したそうです。
以下の食材がはぐくみ葉酸に含まれているオーガニック素材です。
【はぐくみ葉酸の22種類オーガニック食材】
オクラ・キャベツ・ケール・ニンジン・カボチャ・ゴボウ・サツマイモ・サトイモ・シイタケ・ブロッコリー・アシタバ・パセリ・ほうれん草・レモン・レンコン
その他に、レモン皮エキス、クロレラ、アセロラ、サンゴカルシウムなども含まれています。
サプリメントに含まれる成分によっては、過剰摂取には気をつけないといけない成分もあります。
妊婦さんはビタミンAの過剰摂取は危険!?と聞いたことはありませんか?
実は、ビタミンAを妊婦さんが過剰摂取してしまうと、頭痛、嘔吐、吐き気、めまいといった症状が出てしまう可能性があります。
また、長期間過剰摂取をしてしまうと重症化してしまう恐れがあるので、成分もチェックも重要です。
では、はぐくみ葉酸にはどんな成分が含まれているのか見ていきたいと思います。
含まれている成分は以下になります。
【はぐくみ葉酸に含まれている成分】
葉酸、鉄、カルシウム、ビタミンC、ビタミンB6、ビタミンB12、パリン、リジン、ロイシン、ヒスチジン、シスチン、メチオニン、アスパラギン、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、スレオニン、ヒドロキシプロリン、イソロイシン、アスパラギン酸、サリン、グルタミン酸、アラニン、アルギニン、プロリン、グリシン
妊婦さんには気をつけなくなてならないビタミンAは含まれていなかったですね。
ビタミンでも、はぐくみ葉酸に含まれているビタミンは、水溶性のビタミンであり、葉酸の吸収を助ける働きをするので必要なビタミンが入っています。
これらは、オーガニック食材に加え、天然素材から抽出した成分であり、妊婦さんはもちろん授乳中のママにも必要な栄養素が含まれています。
添加物とは加工や保存の時に使う調味料や保存料、着色料のことを食品添加物と言います。
はぐくみ葉酸の中で、サンゴカルシウムが添加物となります。
はぐくみ葉酸のQ&Aにも記載されています。
引用:はぐくみプラス
このサンゴカルシウムは、サンゴ由来のカルシウムで、ミネラルも豊富に含まれている為、サプリメントで用いられています。
ミネラルとは、カルシウム・リン・鉄・マグネシウム・カリウム・亜鉛・銅・マンガン・セレン・ヨウ素・モリブデンなど16種類の成分の総称です。
ミネラルは健康な身体を維持する働きや代謝、ホルモンの構成に必要不可欠な成分です。
はぐくみ葉酸に含まれるミネラルの量は、3粒あたり1.06mgと記載されています。
ミネラルの1日の摂取量は以下の通りです。
成分 | ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 亜鉛 |
---|---|---|---|---|---|---|
成人女性 | 妊婦 | 授乳婦 | ||||
7.0g未満 | ー | ー | ||||
2,000mg | 2,000mg | 2,200mg | ||||
650mg | 650mg | 650mg | ||||
270~290mg | +40 | +0 | ||||
800mg | +800 | +800 | ||||
8mg | +2 | +3 |
つまり、添加物とされるサンゴカルシウムにも身体に必要な栄養素が豊富に含まれており、1日の摂取量以下なので、添加物の摂りすぎにはなりません。
その為、安心して飲めます。
はぐくみ葉酸は、化学合成品、副原料不使用、Non-GMO(非遺伝子組み換え)、アレルゲンフリー、そして有機認証を受けた素材のみを使用して作られています。
そして、定期的にアレルギー検査を行なっているそうです。
また、もともとアレルギーを持っている人は、飲む前に原材料を必ず確認しておきましょう。
はぐくみ葉酸を通販で購入する場合は、公式サイトから購入することができます。
単品価格は6,980円ですが、定期便を利用すると、初回は1,980円で購入ができ、2回目以降も3,980円とお得に購入することが出来ますねで、公式サイトをチェックしてみてくださいね♪
はぐくみ葉酸は副作用が出るの?と不安な噂もありますが、健康補助食品なので副作用はありません。
また、高い安全性の元、原材料からこだわり製造されているので安心して摂ることができるサプリメントと言えますね。
せっかく飲むなら、成分量のチェックだけでなく、原材料や製造過程においても安心できるサプリメントを選ぶことをおすすめします。
2018/08/07
葉酸サプリ
みほ
2018/02/19
葉酸サプリ
eri eri
2018/11/21
葉酸サプリ
ごじママ
2019/01/13
葉酸サプリ
sana
2018/09/22
葉酸サプリ
ごじママ
2018/09/05
葉酸サプリ
chiekina