2016/12/05
あったま~る!カブと里芋のホクホクあんかけ
あったま~る!カブと里芋のホクホクあんかけあったま~る!カブと里芋のホクホクあんかけ かぶと里芋を丸ごとつかって、ほっくほくの1品を作っちゃいましょう♪ 【材料】 豚バラ肉 120g かぶ 2個 かぶの葉っぱ 8cm 里芋小 4個 めんつゆ お玉1杯 水 500cc 酒 50cc 砂糖 大さじ1 味噌 大さじ1 水溶き片栗粉 適宜 【作り方】 1.かぶ、里芋の皮をむき、豚肉を5cm幅くらいに切り分ける。 2.かぶの葉っぱをみじん切りにする。 3.鍋に水、酒を入れ、かぶ、里芋を入れて点火する。 4.沸騰したら豚肉を加え、アクを取る。めんつゆを加え落し蓋をして10分弱で煮る。 5.煮汁をお玉3杯ほど別の器に取り分け、砂糖、味噌を加え、蓋をせず更に5分弱火で煮る。 6.別の鍋で、別の器に取り分けた煮汁にかぶの葉っぱを加え軽く煮立て、水溶き片栗粉であんをつくる。 7.かぶ、里芋、豚肉を器に盛り、あんをかけて完成! あんが、素材によく絡んで美味しいですよ♪
Mugyuuさんの投稿 2016年11月8日
材料
- 豚バラ肉
- 120g
- かぶ
- 2個
- かぶの葉っぱ
- 8cm
- 里芋
- 小4個
- めんつゆ
- お玉1杯
- 水
- 500cc
- 酒
- 50cc
- 砂糖
- 大さじ1
- 味噌
- 大さじ1
- 水溶き片栗粉
- 適宜
作り方
-
かぶ、里芋の皮をむき、豚肉を5cm幅くらいに切り分ける。
-
かぶの葉っぱをみじん切りにする。
-
鍋に水、酒を入れ、かぶ、里芋を入れて点火する。
-
沸騰したら豚肉を加え、アクを取る。めんつゆを加え落し蓋をして10分弱で煮る。
-
煮汁をお玉3杯ほど別の器に取り分け、砂糖、味噌を加え、蓋をせず更に5分弱火で煮る。
-
別の鍋で、別の器に取り分けた煮汁にかぶの葉っぱを加え軽く煮立て、水溶き片栗粉であんをつくる。
-
かぶ、里芋、豚肉を器に盛り、あんをかけて完成!
あわせて読みたい
RECIPE
RANKING
- 本日
- 週間
- 月間
- 該当する記事がありません。
- 該当する記事がありません。
- 該当する記事がありません。